本ページはプロモーションが含まれています
アニメ・おジャ魔女どれみドッカーン! 「たのしいアコーディオン」と 「DXなかよしパオちゃん」
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次
おジャ魔女どれみドッカーン! で「アコーディオン(コンサーティーナ)」が 登場
「おジャ魔女どれみドッカーン!」は、朝の子供向けテレビアニメ番組、おジャ魔女どれみの「第4シリーズ」にあたります。
2002年2月3日から2003年1月26日にかけて全51話が放送されました。
- 第1話 どれみびっくり! 新しいおジャ魔女
第1話から 第26話までは前、第3シリーズまでの「も〜っと! おジャ魔女どれみ」で赤ちゃんだった「ハナちゃん」が大きくなって登場し、おジャ魔女たちとの生活が描かれます。
「パオちゃん」と 「アコーディオン(コンサーティーナ)」が初登場するのは、 第27話からです。
おジャ魔女どれみドッカーン! のストーリーに準ずると
ストーリーに準ずると、第27話 「白いゾウさん、はじめまして!」で「パオちゃん」が初登場して、 パオちゃんが生まれた時から持っていたのが「アコーディオン(コンサーティーナ)」です。
そのアコーディオン(コンサーティナ) を習ってもいないのに、初めて見た時から上手に弾けた、おジャ魔女が、「ハナちゃん」です。
一緒に紹介されていないと、ちぐはぐな感じがしますので、この記事を書きました。
ハナちゃん
YouTubeでご覧ください
文章でなく、映像で手っ取り早く見たい方はYouTubeでどうぞ。
チャンネル登録もお願いします!
たのしいアコーディオン
アコーディオンと書かれつつ、形がアングロ・コンサーティーナです。蛇腹楽器界隈では、よくありがちです。
アコーディオンと言ったり、コンサーティナと言ったり、バンドネオンと言ったり。
博士
コンサティーナが「かわいらしい」形であると
一般的に認識されている証拠ですね。
アニメの通りに完全再現されています。
皆さん
Aモードがなりきりモード、アニメ・おジャ魔女どれみ ドッカーン!で
使われていた曲が5曲演奏できるんですね。
Bモードは自由演奏モード、1オクターブ、なんでも演奏できます。
ボタンの音が違っていることが判明
博士
ただ、「ドレミソラシド」と書いてあるボタンの音が、実際は「ファソラシドレミファ」であることを指摘されました。
たのしいアコーディオンとDXなかよしパオちゃんが連動?
赤外線センサーでパオちゃんと連動とは、どういうことなのだろうか。
DX なかよしパオちゃん
DX なかよしパオちゃんを購入してしまいました。
コンサティナ業界では重要な資料ですから。
耳が長くて、かわいらしい。
皆さん
ぶるぶる震えたり、鼻や手を動かしたりしますね。
ほおっておくと寝てしまう。
皆さん
ストーリーによると、悲しみを吸い取って、おしりから魔力を秘めたビーズのうんちをします。
おしゃべりパターンが25種類。どうやって数えたらよいのか。
たのしいアコーディオン と DXなかよしパオちゃん を一緒に遊ぶ
たのしいアコーディオンの赤外線の発信部を、パオちゃんの頭の受光部に向け、Aモードで演奏すると、パオちゃんが歌います。
収録曲は5曲で、黄色のボタン「だんすde(で)パオちゃん」を演奏すると、うんちをします。
- DANCE!おジャ魔女
- わたしのつばさ
- MAHO(まほう)でチャチャチャ
- ルピナスの子守歌
- だんすde(で)パオちゃん
黄色のボタン以外は同じ歌を歌います。
感想
おもちゃに赤外線の受発信機が付いていて、それぞれ別売りしているのを買ってもらい、組み合わせて遊ぶ経験がなかったので、おもちゃの進化に驚きました。