目次
World Concertina Day – 世界コンサーティーナ デイ 記念 ”プディング”
“じゃばら入り”ガトーショコラ
22年2月6日(日) World Concertina Day – 世界コンサーティーナ デイ 開催なので、記念に六角形と八角形の”じゃばら入り”ガトーショコラを作りました。
あわせて読みたい


22年2月6日(日) World Concertina Day – 世界コンサーティーナ デイ 開催
【 チャールズ・ホイートストーン卿 生誕220周年 & ICA設立70周年 】 00Days00Hours00Minutes00Seconds イギリスで創立された、International Concertina Associati…

ホイートストンさんの肖像とWorld Concertina Dayのロゴが!!



形だけだと面白くないので、食べられる印刷を探して、貼りました。








材料
- 和歌山県北山村特産の柑橘、「じゃばら」の皮の砂糖漬けを刻んだもの
- おなじく「じゃばら」のジャム
- ベルギーチョコレート 200g
- 仕上げに Arran島のシングルモルト スコッチウイスキー
- ホットケーキミックス 300g
- 卵 2個
- 牛乳 200ml
- マーガリン 100g
- 可食プリント
和歌山県北山村特産の柑橘「じゃばら」



和歌山県北山村特産の柑橘、「じゃばら」は12月に和歌山に行ったときに見つけました。



花粉症に良いらしいです。













いろいろな商品がありますね
混ぜて焼きます










可食プリントを作ろう



可食プリントは、ケーキ屋さんでケーキと一緒に注文するものです。



記念日に作ってみては。
World Concertina Day – 世界コンサーティーナ デイ 詳細
International Concertina Associa...




World Concertina Day!
The second annual World Concertina Day, sponsored by the ICA, was on February 6, 2023. Since that date fell on a Monday, we also encouraged activities on the we...



私も「コンサーティーナの形をしたおもちゃ」についての映像、ブログも公開しています。
ICAのウェブサイト更新情報
ICAのウェブサイト更新情報を設置します。お見逃しなく。