コンサーティーナの修理;Stagi(スタジー)イングリッシュ・コンサーティーナ 親指ストラップ(ベルト)を交換

当ページのリンクには広告が含まれています。
Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ 制作 バックル ピンつき 線コキ金具

本ページはプロモーションが含まれています

目次

はじめに

Stagi(スタジ)イングリッシュ・コンサーティーナ 30ボタンの親指ストラップ(ベルト)を自作して交換しました。

Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 制作 線コキ金具
Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 制作 線コキ金具

元の形はこんなものです

Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 茶
Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 茶

親指ストラップ(ベルト)は、革ベルトをくるっと円形に巻き、止め金で穴に留めて形ができています。

皆さん

親指が細くて、最小に巻いて留めてもぶかぶかだったり、穴にひっかけにくいので扱いづらいという評判も。

博士

このストラップは、アンティークのコンサーティーナでは Wheatstone May Fair English Concertina や、ほかのモデルでも使われています。

親指の指が当たる部分には金属板がはいっています。

English Concertina 親指ストラップ(ベルト)の部品
English Concertina 親指ストラップ(ベルト)の部品

それが演奏しているうちに折れたので、元の形をコピーして革を切り、縫って自作しました。

A.C. Normanさん宅で気づきびっくりました。

親指の指が当たる部分の金属板は A.C. Normanさん から譲っていただきました。

Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 内部金属部品
English Concertina 親指ストラップ(ベルト) 内部金属部品

用意するもの

留め金具は同じものを使うこともないので、革細工店で入手しました。
ピン付きはネットで入手しました。

  • 道具
    • 革裁ちナイフ
    • 木槌
    • 目打ち 2穴
    • カッター
    • カッターマット 重要
    • 定規
型紙で寸法に切った革とパーツ

部品作り

元の親指ストラップ(ベルト)を図って、2セット型取りします。

各部品の型紙

親指ストラップ(ベルト)づくり

STEP
革をけがいて写す
STEP
革を2枚合わせて周囲を縫う

革を縫う方法があるのですが、普通に返し縫いしました。

STEP
金属板を曲げて中に入れる
STEP
エンドにねじ止め

完成

上二つのバックルは無段階で留められます。
ピン付きは好きな位置で穴を開けられるので採用しました。

付録:既存のストラップ(ベルト)を修理

既存のストラップ(ベルト)の糸がほつれたら、同様に縫い直しができます。
革の縁(コバ)は革細工店で販売している、トコノールを縫って磨くと滑らかになります。

Stagi/Bastari English Concertina 親指ストラップ 制作 バックル ピンつき 線コキ金具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次